生成AIに生成AI比較の記事を書かせてみた
生成AIにプロンプトで事前情報と出力方式を指示して生成AI比較の記事を書かせてみた
Table of contents
author: teikoku-penguin
はじめに
こんにちは、teikoku-penguinです。
ここ数年、ここ数ヶ月で生成AIだいぶ進化しましたね。
最近のトレンドはインターネット検索を用いた結果の生成でしょうか?
今回はそんな生成AIに生成AIを比較する記事を執筆させる内容です。
生成に使用するサービスは筆者が有料版を契約しているChatGPTとGoogle Geminiです。
GeminiはAdvancedを契約していますが、よりパワーアップしたプレビュー版のGemini 1.5 Proが使えるVertexAI Studioで試してみました。
この記事ではGoogle Gemini、OpenAPI ChatGPT、Microsoft Copilot Proの3サービスを比較せさてみます。
プロンプト
今回は検索してもなかなか答えにたどり着けない情報は予め提供する形でプロンプトを書いて記事を生成させています。
# 前提条件
あなたは技術ブログの執筆を担当します。
ブログはマークダウン形式かつ日本語で執筆します。
マークダウン形式の詳細は以下を参照して下さい。
https://docs.github.com/ja/get-started/writing-on-github/getting-started-with-writing-and-formatting-on-github/basic-writing-and-formatting-syntax
ブログの各セクションは見出しから始まります。
見出しには ## を用いてください。
記事は筆者の挨拶からはじまり、本文を経て、最後は おわりに で所感のまとめと挨拶をして締める構成にしてください。
# 本題
今回は生成AIのチャットサービス Google Gemini , OpenAPI Chat-GPT , Microsoft Copilot の有料版サービスについての比較記事を執筆します。
後述するデータを使ってサービスで利用できるモデル名、モデルの最大入出力トークン数、サービスの利用料、サービスの特徴を表や図を用いてわかりやすく比較できる記事にして下さい。
サービス名には有料版のサービス名を用いて下さい。
各サービスの特徴についてはインターネットから検索して下さい。
データは2024年5月7日時点に筆者が調べた内容のため誤っている可能性があることを明記して下さい。
最新の情報については各自で検索して欲しい旨も記載して下さい。
# 補足データ
- Google Gemini
- 有料版: Gemini Advanced
- モデル: gemini 1.0 Ultra
- 最大入力トークン: 8,192
- 最大出力トークン: 2,048
- モデル: gemini 1.0 Ultra Vision
- 最大入力トークン: 8,192
- 最大出力トークン: 2,048
- 月額料金: 2,900円
- OpenAPI ChatGPT
- 有料版: ChatGPT Plus
- モデル: gpt-3.5-turbo
- 最大入力トークン: 16,385
- 最大出力トークン: 4,096
- モデル: gpt-4-32k
- 最大入力トークン: 32,768
- 最大出力トークン: 4,096
- 月額料金: 20USD
- Microsoft Copilot
- 有料版: Copilot Pro
- モデル: gpt-4
- 最大入力トークン: 8,192
- 最大出力トークン: 4,096
- モデル: gpt-4-turbo
- 最大入力トークン: 128,000
- 最大出力トークン: 4,096
- 月額料金: 3,200円
ChatGPT Plus で生成
# はじめに
こんにちは。今回は最新の生成AIチャットサービスに焦点を当て、Googleの「Gemini Advanced」、OpenAPIの「ChatGPT Plus」、そしてMicrosoftの「Copilot Pro」の三つの有料サービスを比較していきたいと思います。これらのサービスは、ビジネスや個人の用途で広く利用されており、それぞれの特性を理解することが重要です。この記事では、各サービスの提供するモデルの性能や料金体系を詳しく見ていきます。
## サービス概要と比較
以下の表に各サービスの基本情報をまとめました。サービスのモデル名、トークン数、料金などのデータは2024年5月7日時点での情報ですが、これが最新または正確な情報であるとは限らないため、利用前には各自で確認することを推奨します。
| サービス名 | モデル名 | 最大入力トークン | 最大出力トークン | 月額料金 |
| ------------------- | ----------------------- | ---------------- | ---------------- | -------- |
| **Gemini Advanced** | gemini 1.0 Ultra | 8,192 | 2,048 | 2,900円 |
| | gemini 1.0 Ultra Vision | 8,192 | 2,048 | 同上 |
| **ChatGPT Plus** | gpt-3.5-turbo | 16,385 | 4,096 | 20USD |
| | gpt-4-32k | 32,768 | 4,096 | 同上 |
| **Copilot Pro** | gpt-4 | 8,192 | 4,096 | 3,200円 |
| | gpt-4-turbo | 128,000 | 4,096 | 同上 |
## サービス特徴の詳細
### Google Gemini Advanced
Gemini Advancedは、高いトークン処理能力を持つAIモデルを低価格で提供することが特徴です。特にビジュアル関連の作業にも対応しており、同一料金で複数のモデルが利用できる点が魅力的です。
### OpenAPI ChatGPT Plus
ChatGPT Plusでは、特に大きなトークン数を処理できる「gpt-4-32k」が目玉となっています。高額な料金設定ですが、その分、言語モデルの能力が高く設定されているため、専門的な内容や複雑な会話にも強いとされています。
### Microsoft Copilot Pro
Copilot Proは、特に「gpt-4-turbo」が提供する圧倒的な入力トークン数が特徴です。これにより、長文のドキュメント処理やデータの分析など、ビジネス用途において高いパフォーマンスを発揮します。
## おわりに
このように、各サービスにはそれぞれの特色があり、利用するシーンに応じて選択することが大切です。今後もAI技術は進化し続けるため、最新の情報を得るためには定期的に公式サイトをチェックすることをお勧めします。AIの可能性は無限大であり、これらのツールを適切に活用することで、私たちの作業効率はさらに向上することで
しょう。それでは、また次回の記事でお会いしましょう。ありがとうございました。
Gemini 1.5 Pro で生成
## はじめに
こんにちは、Geminiです。
今回は、話題の生成AIチャットサービスであるGoogle Gemini Advanced、OpenAPI ChatGPT Plus、Microsoft Copilot Proの比較を行います。
各サービスで利用できるモデルや料金、特徴を分かりやすくまとめていきますので、自分に合ったサービス選びの参考にしていただければと思います。
## 生成AIチャットサービス比較
### サービスとモデル
| サービス名 | モデル名 | 最大入力トークン数 | 最大出力トークン数 |
| --------------- | ----------------------- | ------------------ | ------------------ |
| Gemini Advanced | gemini 1.0 Ultra | 8,192 | 2,048 |
| | gemini 1.0 Ultra Vision | 8,192 | 2,048 |
| ChatGPT Plus | gpt-3.5-turbo | 16,385 | 4,096 |
| | gpt-4-32k | 32,768 | 4,096 |
| Copilot Pro | gpt-4 | 8,192 | 4,096 |
| | gpt-4-turbo | 128,000 | 4,096 |
※上記データは2024年5月7日時点の情報です。最新の情報は各サービスの公式サイトをご確認ください。
### 料金
| サービス名 | 月額料金 |
| --------------- | -------- |
| Gemini Advanced | 2,900円 |
| ChatGPT Plus | 20USD |
| Copilot Pro | 3,200円 |
### 各サービスの特徴
**Gemini Advanced**
- Googleの技術力を結集した大規模言語モデル「gemini 1.0 Ultra」を搭載。
- テキストだけでなく、画像認識にも対応した「gemini 1.0 Ultra Vision」も利用可能。
- Google検索との連携により、最新の情報に基づいた回答を生成できる。
**ChatGPT Plus**
- OpenAIが開発した高性能言語モデル「gpt-3.5-turbo」と「gpt-4-32k」が利用可能。
- 優れた文章生成能力を持ち、人間らしい自然な会話が可能。
- プラグイン機能により、外部サービスとの連携が可能。
**Copilot Pro**
- Microsoftが提供するサービスで、Microsoft 365との連携が可能。
- 高性能言語モデル「gpt-4」と「gpt-4-turbo」が利用可能。
- 業務効率化に役立つ様々な機能を提供。
## おわりに
今回は、生成AIチャットサービスの比較を行いました。
各サービスによって利用できるモデルや料金、特徴が異なるため、自分の用途に合ったサービスを選ぶことが重要です。
今後も生成AI技術は進化していくことが予想されますので、最新の情報に注目していきましょう。
結果
両者とも問題なく記事を作成できました。
文体について特に指示はしていませんが、ChatGPTは少し固く、Geminiは砕けた形の文章になりましたね。
ChatGPTは『こんにちは』だけなのに対してGeminiは『こんにちはGeminiです』と挨拶しているのも可愛いです(笑)
それからChatGPTはサービスの特徴をトークンベースで書き出しているのに対して、
Geminiはそれぞれが得意なことを比較して書き出しているように見て取れました。
Markdownとしての出力は改行を意識して読みやすい文章を生成したGeminiが優秀そうです。
おわりに
プロンプトの与え方次第でここまで綺麗に記事にしてくれるものかと驚くばかりです。
生成AIは間違った回答を提示してしまうこともありますが、使い方次第で便利に利用できますので皆さんも是非使ってみて下さい。
※本記事は、ジーアイクラウド株式会社の見解を述べたものであり、必要な調査・検討は行っているものの必ずしもその正確性や真実性を保証するものではありません。
※リンクを利用する際には、必ず出典がGIC dryaki-blogであることを明記してください。
リンクの利用によりトラブルが発生した場合、リンクを設置した方ご自身の責任で対応してください。
ジーアイクラウド株式会社はユーザーによるリンクの利用につき、如何なる責任を負うものではありません。